2012年4月30日月曜日

フォレスターズ・セミナー2.5

明日がフォレスターズ・セミナーの3回目なので、
今日は2.5回目と言う事でマンツーマンの講習です!


講師は毎度のおっさんで生徒は新人のナカヤマ君。

まずは木の直径の計測から...

生徒の伐木1本目は
胸高直径38cm、伐根直径45cmの大径木 です。

が、画像の木は先生の伐採した檜です。


最初は受け口切!

体を木にぴったりとよせて正確に切り込んでいます!

ここが正確に切れれば...

追い口も 切り易いのです。

初めての伐木で45cmの大径木はお見事!
 次は造材作業の枝払い!

見た目以上に危険な作業なんです。

慣れるまではゆっくりでも確実に切っていきます。


















実際は枝払いをしながら玉切りのマーキングもしていきます。

今回は4mの玉取りです。



 何とか1本仕上がりました!

想像以上に重労働なんですが...

伐木から造材の一連作業でした。












が...

まだ終わりじゃないよ!
切り株を利用してソーチェーンの目立てです!

作業終了後はメンテナンス(掃除と点検)が待っていますよ...





お疲れ様でした!
本日の成果
檜(胸高直径32cm、伐根直径42cm、樹高15m)
杉(胸高直径38cm、伐根直径45cm、樹高20m)
杉(胸高直径36cm、伐根直径46cm、樹高20m)
杉(胸高直径39cm、伐根直径46cm、樹高20m)
杉(胸高直径34cm、伐根直径43cm、樹高20m)
の合計5本抜倒。

事故もなく終了しました。

大福山のんびりトレイルライド(動画あり)

薄曇りの中、展望台、神社、滝に立ち寄りながらの、のんびりトレイルライドをしてきました。
様子は動画でどうぞ!


最後には石窯焼きのパン屋さんで、チーズケーキで仕上げ!

2012年4月28日土曜日

鹿野山 梯子獅子舞

いつもは閑散としている99谷駐車場や近辺の道路が車と人で埋め尽くされています。
鹿野山梯子獅子舞は8mもの高さで獅子が舞ます。起源は高野山にあり、奥高野に住む牝獅子を慕い断崖を模した梯子に登っていくそうです。

動画でも鑑賞下さい

2012年4月25日水曜日

安全装具購入しました!

チェーンソー用の安全装具を購入しました!
イヤーマフ、フェイスガード付きのヘルメット。
チャップス、グローブです。
それぞれ2組あります。

ヘルメットは刈り払い作業にも使えます。

おっさんの貸し出し用を含めると3組になりました!


これが、房総森輪会の里山保全作業に対する姿勢です。

安全第一ですよ!





最近、何処かのブログを拝見したら...
チェーンソーで枝払いをやっていましたが、安全装具は無しで、おまけにやってはならない作業を楽しそうにやっていましたけどね...
(やってなならない作業とは1本の抜倒した木によってたかっての作業です。)




2012年4月21日土曜日

トレイル探索と筍&タラの芽

最少人数での開催なので探索をメインに。
この辺では珍しく大きな茶畑の脇を抜けて、あっちへこっちへと探索開始!
雰囲気の良いとりつき。途中で犬岩に出会う。どうも頭部は紛失してしまい後で付けたようで、
ういている。
なかなか良さげでしたが、竹藪で阻められてしまった。
探索している途中で、おばあちゃんに筍をいただいたので、昼食にはさっそく胃袋へ!
筍の甘みを感じて、とっても美味しかったです。残りは家へのお土産。
タラの芽の方はは例年より見つけるのが難しい!
どうもこの場所は毛虫が大発生との事で、きのこ栽培の方も椎茸が食われていると
嘆いていました。


2012年4月15日日曜日

鹿野山古道の橋を架ける Ⅱ

水の浸食による箇所に橋を架けました。これで二本目です。
仮に架けていた丸太を撤去し、ここに架けます。
橋桁用の杉材を切り出し、皮むき作業開始!


NPO法人 千葉森林資源コンサーブの鈴木さんが剥いた杉です。
お上手!
浸食防止に杭も打ちました。
橋床材は準備してあったので、早々に5寸釘打ちです。
段取りが良かったので、午前中に完成!


作業の様子を動画でどうぞ。

2012年4月9日月曜日

K野山トレイル探索&ショートDH

いつものコースを下る途中から、探索モードに入りました。


成果はいまいちでしたが、一つの疑問が?
法面の上から法面を観ると、重機で削った跡があります。
平地に見えますが50度強の斜面になっています。
当然、下のステージには重機の走れる道があるのではと期待して降りてみます。

それが、残念ながらどこにもそんな跡はありませんでした。
??????。
戻るしかありませんね。そんな、こんなで、よく歩きました。
最後にはショートDHで、うさばらし!
と、思いきや、残念ながらここも荒れてしまっていました。



2012年4月7日土曜日

米沢の森の観桜会へ参加

何か月振りでしょうか、週末に天気が良かったのは。
米沢の森の観桜会へ参加するのに自走で向かいました。
集合場所の行人塚へ到着すると、参加者が70名と言う事で人で溢れています。

残念ながら、行人塚の桜はつぼみでした。
花立野への移動の途中で倒木と倒竹の処理しながらのパトロールライドです。
陽当たりの良いところでは開花し初めた山桜もちらほら。


頂いた資料には、立派な”ようこそ市原”と”いちはら文化財ガイド-歴史の旅人”が入っていました。花立野では名物の豚汁を頂き、昼食です。
のんびりと昼食をしてから、帰路に着きます。
日向ぼっこをしていたガマを轢きそうになりながら、満開の桜を眺めながらののんびりライドです。

帰宅するには少し早いので、最後にラッテラッテさんへ立ち寄り、美味しいコーヒーを頂きました。