2016年8月28日日曜日

2016 サマーキャンプ

恒例のサマーキャンプを実施しました。
台風被害の状況把握のためMTBでのパトロール走行を実施しました。
風倒木が多く処理に時間がかかりました。








杉は手鋸で処理しました。
広場の広葉樹はパトロール走行終了後にチェーンソーで玉切にしました。
蔓の絡まった広葉樹は後日の作業とします。



モータサイクルの轍をこのままにしていると、浸食されてさらに大きな轍となってしまうので、土を盛る土木作業を実施しました。
馬頭観音の碑が上から古道へ落ちていました。重く上には戻せなかったので、できる範囲で道脇へ。これも後日、ロープを使用して元へ戻す作業が必要です。落下の原因は猪のようです。






あいかわらず、モーターサイクルの進入は続いています。
今回の進入は悪質で、立て札とロープを外して川へ投げ捨ててありました。
腹が立ちますが、復旧作業を実施しました。





作業終了後には、お風呂に入って、マザー牧場でBBQ&花火のお楽しみタイムです。








二日目は森林の下草刈を予定していましたが、小雨模様ですのでヤギの塀作りをしました。


2016年8月13日土曜日

鹿野山古道を守るためのロープ張り

前回のパトロール走行でモーターバイクの侵入があった所の手当て作業をしました。
この場所は千葉県と森林組合が車両侵入禁止にしている所ですが、心無い者の侵入が続いています。
もぐら叩きのような作業で、いつになったら侵入が止まるのでしょうか?


表土がタイヤに削られて根が出てしまっています。


侵入箇所に2重にロープを張りました。さらに目立つ所に立て看板を移動。



さらに、古道への侵入箇所への2重にロープを張りました。
午前中の作業はこれで終了。




午後からは、森林組合が張ったチェーンの張りを修正しました。
しのと番線で張りを強めて、モーターバイクがくぐれないようにしました。

2016年8月11日木曜日

鹿野山鬼泪山下草刈 初日

こだまの会との共同作業である下草刈初日。
作業する面積は4ha強もあり、斜面で灌木も多い所です。

灌木対策として刈払機の刃は笹刈刃をにあさりを出して使用する事に。

 グラインダーで刃先を整え、


7φの丸やすりで刃を研ぎます。
それからアサリ出し。(本人が作業したので、写真はありません。)


アサリの効果は絶大で、灌木をバッサバッサと切倒せました。
本日の下刈面積は100m×10m=0.1ha ってとこでしょうか。
結構、頑張りましたが進捗はまだ1/40。

 
新入会員のKさんには安全講習をしてから作業に入ってもらいました。
体力があるので大きな戦力になりました。