2012年2月26日日曜日

鹿野山古道に8mの橋をかけた!

作業運搬車に道具を満載しての出発!
前回、橋桁をかけた所に橋床を打ち付ける作業です。
まずは、枯れた杉を伐採して、3mに玉切りをして、皮むき作業!
それから、1mに玉切りをしてから、油圧丸太割り(おっさんが設計、製作)で
真っ二つに!
8mの橋桁へ5寸釘で橋床を打ち付けます。
途中で、昼食タイム。お湯沸かして、おにぎりお茶漬けです。
これが、結構イケています。体は暖まり、水分も取れます。

午後の部の作業開始!
橋床を打ち付ける人、バイパスの階段を作る人。
自立分散で仕事が進みます。
3時にようやく、8mの橋が完成です。それに合わせて、階段も完成!
新人の方が入っても、スキルが上がった先輩の指導よろしく、仕事が早い!
最後は速足でキリンハウスへ戻り、焼きそば&猪肉の燻製でご苦労さん会です。
どうも、最後の帰り歩きが辛かったとの意見がありましたので、
次回はもう少しゆっくり歩きましょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿